SSブログ

2016春山梨の旅その2(韮崎大村美術館とご当地グルメ) [中部地方の旅行記]

明けて3月17日、引き続き山梨の観光を続けます。
通常日帰りの時は水曜日に訪れることが多いのですがこの日は木曜日。
水曜日休みで行けなかったところも行程に盛り込んであります。

朝食をとってホテルを出発します。

201603甲府 (21).jpg
↑宿泊していた湯村ホテル。
温泉もまずまず楽しめました。

201603甲府 (22).jpg
↑山梨の温泉めぐりをしていますが湯村温泉には初めてきました。
なかなかの温泉街ですね。また訪れたいと思います。
さてまずは西に向かい韮崎方面へ行きます。

201603甲府 (24).jpg
↑韮崎にある白山温泉。ここは1年前にも入浴しました。
今回1番風呂を楽しみました。そして・・・

この1年の間にこの温泉、そして向かいにある美術館を私財を投じて造られた
大村智先生がノーベル賞を受賞されました。
前回は時間がなくてパスした韮崎大村美術館ですが
一躍有名観光地となり多くの人が訪れることとなりました。
水曜日定休なのでなかなか行けませんでしたがやっと行けました。

201603甲府 (26).jpg
↑白山温泉と道路を挟んで向かい側に美術館はあります。

201603甲府 (29).jpg
↑こちらが美術館入口。

201603甲府 (27).jpg
↑大村先生の胸像が飾られています。
決して大きな美術館ではありませんが上村松園、三岸節子、片岡球子など
女流作家の作品が多く収蔵されているのが特徴です。
多くの人で賑わっていました。
充実の鑑賞を終えて先へ進みます。

201603甲府 (30).jpg
↑途中撮影した富士山。前日だったらほったらかし温泉から拝めたのかもしれませんが
まあ2日目とはいえいい天気に恵まれたので良しとします。
時間はお昼になりましたので昼食とします。
山梨には数多くのご当地グルメがありますがその中から
B-1グランプリで優勝した鳥もつ煮の発祥の店といわれる奥藤本店へ向かいます。

201603甲府 (31).jpg
↑奥藤本店の建物。今までも近くを通っていましたがここも水曜定休なので
訪れる機会はありませんでした。

201603甲府 (32).jpg
↑甲州鳥もつ丼を注文。鳥もつ煮がご飯の上にのっているどんぶりです。
まったりとしていて食感も良く大変おいしくいただきました。

続いては東へ向かいトータス温泉へ。ここも近くは何度も通っていますが
水曜定休なので訪れていませんでした。

201603甲府 (33).jpg
↑トータス温泉の建物。比較的新しくできた温泉です。
黄金色のお湯がかけ流されていてなかなか爽快です。

201603甲府 (34).jpg
↑続いては山梨県立文学館へ。以前訪れた山梨県立美術館と同じ敷地にあります。

201603甲府 (35).jpg
↑そして温泉の締めはやはり山口温泉です。ここは外せません。
露天風呂で昼寝をしていて2時間くらい浸かっていました。
それでも体に負担のかからない泉質と温度、最高です。

甲府へ戻って車を返し最後に駅前にある小作で夕食。

201603甲府 (38).jpg
↑甲府駅前店限定のカレーほうとうを頼みました。
ということでいつも訪れる場所、初めて訪れる場所とも大変良く
充実した山梨1泊2日の旅でした。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。